皆さんキッチンスポンジは何を使っていますか?
何使っても大差ないから安いの使ってる人も多いと思うのですが、おすすめのスポンジを紹介します。
旭化成 水だけでもOK!汚れをズバッと落とすズビズバです。
とても有名なのでそんなん知ってるよと思われるかと思います。
でもズビズバ、300円くらいするので泡立つならなんでも良いと思うと買わなくなるんですよね。
安いのなら100円以下でも買えますから。
そのせいで皆ズビズバ買わないのか近隣のスーパードラッグストアどこにもなくて手に入れるのめっちゃ苦労してます。
このままではズビズバが売れなくなって廃盤になってしまうのでは!?と不安になってこの記事を書く事を決意しました。
知って欲しい、ズビズバの凄まじい洗浄力!その魅力を写真でわかりやすくお伝えします。
茶渋だらけのガラスポットを用意
ここに用意したるは紅茶とほうじ茶で茶渋まみれのガラスポット。汚ないなぁもう。
安いスポンジだと茶渋が完全には取れなくてどんどん溜まりますよね。
今はこのくらいで済んでますが一時期安いスポンジだけ使ってたらもっと真っ茶っ茶になってました。

最強キッチンスポンジ・ズビズバでこすると
ではではズビズバで擦りましょう。
我が家のズビズバは「とんがり」です。
黄色の面が茶渋をとるのにおすすめです。
茶渋がついてるところに狙いを定めてちょっとぐいぐい……
溝にはとんがり頭をうまく添わせてぐいぐい……
こすりながらもガラスが透明になっていくのがわかってにやけます。
ごらんあれ。

ガラスが透明に戻った!ピカピカ!
ただのキッチンスポンジでこんな簡単に茶渋取れるの他にあります!?私が使ってきた安いスポンジには無かった!!
でも使ってるうちに落ちなくなるでしょ?
全然そんなことありません!
このガラスポットを洗ってくれたズビズバさんの実物がこちらです。

使いすぎてズタボロです!もう黄色の面剥がれかけてるやん!
これは2か月くらい使ったっけなぁ?
こんなにボロボロでも洗浄力はバリバリ健在です。
なお、この撮影の次の洗い物でこのズビズバは完全に壊れました。黄色の面がべろっと取れました(最後に最大に輝いてたよ)。
替えのズビズバ用意し忘れててまた困ったよもう。売ってないんだよ近くに。
簡単に茶渋が落とせるスポンジ・ズビズバ最高
ズビズバは「とんがり」の他にも「ブラシ機能付き」と「泡」という種類があり、それぞれ土鍋などのこびりつきと泡立ちに特化しています。
とんがりがこれだけ出来る子なので他の種類のスポンジもさぞ優秀かと思います。
なにせ旭化成はかのサランラップの会社です。素材の研究に命懸けてる予感しかしません。

なんでも安いのがいいのは勿論だけど、溜まった茶渋には雑菌がいてはお茶も美味しく飲めません。
キッチンのスポンジは綺麗に洗えるスポンジがいい。
当たり前だけど疎かにしがちなので今一度ズビズバの凄さを知って欲しいです。
こんなにズビズバを推す私ですが旭化成の回し者でもアフィリエイトでもなく、マジでただのズバズバユーザーの一個人です。
全国のスーパー、ドラッグストア様、ズビズバを売り場からなくさないで。お願い。
余談:アマゾンでまとめて買えば一個140円くらいで買えるんですね。でもスポンジはサクッと近くで買いたい!