除湿機を買うか迷っているあなたへ

アイキャッチ画像家と人節約生活
悩める女性
悩める女性

除湿機って必ず必要でもないし、買うか悩むわ

管理人シマ
管理人シマ

梅雨がつらいと感じる方は買った方が圧倒的に快適ですよ!

みなさんのお家には除湿機はありますか?

私は貧乏なので家電を買うときは渋りに渋るのですが除湿機だけは前のめりで買いました。
今日は除湿機を買うことのおすすめです。

梅雨がつらすぎた。

近年、梅雨が長すぎませんでしょうか?5年くらい前までは梅雨って6月の事だった気がするんですが
最近6月~8月頭くらいまで梅雨じゃありませんか?
来る日も来る日も雨。仕事の行きも帰りも傘。
「なんか今日は雨でブルーかも」なんてノリでは済まされない。
低気圧で当たり前。頭痛だるさ酷いと吐き気、ずっと重い頭と体
やっとの思いで家に帰っても全く乾いていない洗濯物。明日着ていく服がない。っていうか風呂入ってもパンツがない。
休みの日も布団から起き上がれない。やっと這いずりだしたら壁がカビているのを発見。
そして長梅雨が続けばこのカビは家だけではなく、職場も、遊びにいくところも、日本中がカビカビしだす。
そうなるとどこにいても息苦しさを感じるのです。これは人によると思いますが空気中の湿度なのかカビの胞子か、息を吸っても吸っても水の中にいるように苦しい。
生きてるだけで苦しい。そうか、気管支とかアレルギーとかで苦しんでる人は一年中こんななのか……(気が遠く……)

地獄。

6月を必死に堪えきり、頼む、梅雨よ明けてくれと願うも7月になっても天気予報は雨雨雨雨…

鬱になるわ(なった)。

そしてやっと迎えた8月(夏)はあっという間に終わるよね。つら……。
そして決めたのです。次の梅雨が来る前に絶対に除湿機買ってやると。

除湿機をいかに安く買うか

除湿機というのが調べてみると意外と高くてだいたい1万円〜3万円ほどです。良いやつはもっとする。
何度でも言いますがうちは貧乏ですので、五千円を超える家電は必需品でなければそうそう買いません。
となるといきなり予算オーバー。除湿機が無ければ死ぬということもないし……節約の為に我慢……してたまるか!!無理!!買う!!
目標金額、1万円以下!できたら五千円くらい!

せめて少しでも安く買いたい、と夏から冬、春にかけて必死に安く買う方法を模索しました。

・シーズンオフに買う


これは押さえたいポイント、というところです。なぜなら6月に入ってから買うのでは届くまでに何日かかかるしね!とは言ってもシーズンオフに買ったから超お得!ってこともなかった気がします。どう足掻いても安いのが1万円くらいというのは夏〜春も変わらず。

・決算セールを狙う


これも有効だと思います。12月、3月、6月、9月(各電器屋さんで決算時期は異なりますのでぐぐってみて下さい)何の家電買うにもこの辺は狙い目です。……なんだけどっ、やっぱり一番安いラインでも1万円を割れず……。あと一息安くしてほしい。

・結局ポイントで買った


梅雨を目前にして目標額の除湿機に出会えず焦りが見え始めた3月。元ドコモユーザーなのでなんだかんだでdポイントが溜まっていることに気づきました。しかも使用期限のあるポイントもある。
そこでdマーケットで除湿機を検索。Joshin電気の除湿機9千円を発見。しかし首も振らないし限られた方向にしか風が出ない模様……まあ安いしなぁ、いや、9千円も払うのに?!という葛藤の果てにポチッと購入しました。
梅雨がくる恐怖に勝てなかった(まだ3月なのに)。
ポイントを使いなんだかんだで五千円くらいで除湿機を購入。
Joshinさんもまさか3月に除湿機売れると思ってなかったみたいで(そりゃそうだ)在庫が無く実際届くまで2、3週間くらいかかりました。(梅雨を目前にすれば在庫も豊富になるだろうけど、そこで万が一にも3週間待たされたら発狂しちゃうからよかった)

なので、除湿機買いたい人でなかなか安いの見つからない人はお持ちの各種ポイントと相談したりスマホのキャリアのマーケットとか見るとちょっと安いのあったりする。何故か送料無料にしてくれたりね。

除湿機のある生活

いざ、6月、梅雨に突入。
仕事場でも外でも息苦しい…頭痛い…無理……と、帰ってきて除湿機のある部屋に入ると……

息ができる!!!!!しかも干していった洗濯物が乾いている!!!!ここが砂漠のオアシス!!!!

すごいです。除湿機のある部屋でなら息継ぎができる。まさに安全地帯が出来ました。
これで問題は全て解決とはいきませんが、2月以上にも及ぶ梅雨の間、安全地帯があるのとないのでは全然違いました。めっちゃ楽。

いかんせん首の角度が限られてますので洗濯物は干す物の方の位置を工夫するなどしなくてはいけません。
しかしもうそれすら愛しい。存在してくれてありがとう、除湿機。

9千円くらいで一年の間に使えるのはおよそ2ヶ月ほど……とあまりコスパの良い家電ではありません。しまうときに完全に乾かしたり掃除したりメンテナンスしないと来年使おうとしたらカビてたとかなりかねないので扱いも難しいです。
それでもやっぱり買ってよかったと思っている一品です。
二か月近くずっとぐったりして過ごすのは時間の浪費です。

梅雨がつらい人、覚悟を決めて除湿機買いましょう。
梅雨は強すぎます。

タイトルとURLをコピーしました