発達障害自分で障害年金の診断書をお医者さんにお願いしよう 久しぶりの自分で障害年金申請シリーズです。そしてこれが最後の予定です。伝えられることは出し切ったと思います。それでは最後は「お医者さんへの診断書の頼み方」です。社労士さんにお願いしていれば黙ってても勝手に書いて貰えるかと思いますが、自分で...2021.10.24発達障害
発達障害低FODMAP食始めたけど健康法各宗派で言い分が違うなと思った話 グルテンフリー生活を言い渡されていた私ですがこの度低FODMAPを取り入れろとの命が下りました。もう嫌だと叫びながら土手を夕日に向かって走りたいです。もとよりああしろこうしろと指図されるのが大嫌いな私です。バリバリに指導が入ります。いやだ...2021.10.19発達障害
発達障害鉄壁の不眠症の話 物心ついたときから眠れなかった私です。ずっと思い悩んでネット上にある眠れる方法は全て試しつくしたと自負しております。あるとき、これはもうどうしようもない、睡眠障害と私は一心同体と思い至り今日まで生きてきました。しかし睡眠障害とズタボロにな...2021.10.13発達障害
発達障害捨てるのに2年かかったシャンプーボトル、ストレスで受けたダメージは非常にゆっくり回復する話 昨日、二年前に床に転がしたゴミをゴミ箱に入れ、更に三年前に買って帰ってきて床に置いたままだった某ホラーゲーム展のグッズを片付けた。ゴミは使わなくなったシャンプーボトルで脱衣所の隅に置いてあった。凄まじい埃を被っていた。某ホラーゲーム展のグ...2021.10.05発達障害
発達障害コンビニで買い物するの難し過ぎでは?という話 全部うまくなんてできないよーー 買い物が下手クソなのはいつもの事ですが、中でもコンビニは特に難しいです。まず買い物しながら割引券とポイントカードと決済方法を確認、電子決済なら電波状況が悪くないかもチェック。その間も欲しいものがあるか...2021.08.25発達障害
発達障害発達障害考えすぎて酸欠で過呼吸起こし気味問題 ※あくまでシマ個人の症状の一例であり、全ての発達障害、ADHDが同じではありません。 ADHDはボケーッとして見えて実際は人の何倍も考えていて、いらんことまで考えて頭回転させ過ぎてるせいでその間ボーッとしてるように見えます。頭の回転...2021.08.14発達障害
発達障害発達障害だけどどうしてあんなに算数が嫌だったのか 算数、数学とにもかくにも数字が大嫌いです。テストで100点とれたのは小学生のときの「10のかたまり、100のかたまり」みたいな単元だけです。あとずーっと一桁点とか赤点です。当然評価は「悪い」「1or2」。 しかし振り返ってみてもなん...2021.07.10発達障害
発達障害自分で病歴・就労状況等申立書を書こう 前回はざっくりした流れの話でしたが今回は病歴・就労状況等申立書の書き方、というか書くときに気をつけたことを書きたいと思います。 私は専門家ではありませんので「たぶんこうかな」とやってみたことで、これが正解である保証はありません。2021.06.13発達障害
発達障害障害者年金申請を自分でした話(精神) 障害年金を申請しよう、と思ったときに自分でやるか社労士さんに頼むか迷うものですが、参考に自力で申請した人の話を探そうとしたらなかなか出てこなかったので自分で書きます。(これよく考えたらGoogleは権威のある人のページを上位に表示するので...2021.06.02発達障害