同居人が霞食って生きてんのかってくらい食が細いので(いわく食べるのが面倒くさいと)ベースブレッドを導入することにしました。
同居人のせいにしてますが私も面倒くさがりで食べなくていいなら何も食べない派です。お医者さんに怒られるからなんとか食べています。というか、料理するのが面倒なだけなので、外食とか誰か作ってくれたものならほぼ無限に吸い込むんですが、食べても食べても太らない、むしろ太れない体質です。ハードゲイナーというやつですね。
という訳で
・ご飯作るの面倒くさい
・栄養とりたい
・健康に太りたい
という3つの問題を解決してくれる食べ物を求めていました。そこへ同居人がベースブレッドなら楽に栄養がとれるというのでざっくり調べたら気になる情報が。

太るだと?
ダイエット食を謳っておきながら太るとはこれいかに?と更に調べますとベースブレッドは「完全栄養食」ゆえに食べ物として脂質、糖質などはそれなりにきっちり含まれている模様。しかしそれは指定された範囲を超えてドカ喰いしたときはさすがに太りますよという当たり前の話でした。用法容量を守りいつもの食事に置き換えたりダイエットメニューに取り入れたりすれば栄養をしっかり摂取しながらダイエットができる素敵フードのようです。
つまりドカ喰いしたら太れるんですね?(そうは言ってない)
毎日ランチにケン〇ッキー通ってランチMTGのパスタを愛し悪い脂質と糖質を思うまま貪った社畜時代、太れないし普通に体壊してドロップアウトでした。しかしベースブレッドは適度に脂質も糖質もあるけど栄養がいっぱいある。これはワンチャン健康に太れる可能性が微レ存?
と言う訳で早速注文しました。

チョコレート味とシナモン味とメープル味を食べましたがこれはドカ喰いして太る人がいたのも納得。美味しいです。我が最推しパンのナ○タのパンには遠く及びませんがスーパーで売ってる菓子パンくらいには美味しいです。全粒粉が入ってますので香ばしい感じです。
ただ栄養素的にはこれ二袋で一食分らしく、一袋で割とおなかいっぱいです。私はぶっちゃけ二袋余裕ですが後述の理由によりやはり一回一袋とします。沢山食べた方が勿論太れるとは思うのですが、今までの貧弱な朝食をベースブレッドにすることで長期的に健康体になるのを目指したいと思います。
問題は、そう、グルテンフリーではない事だよねぇ。どうしよう。
この記事を読んで何故か自分もベースブレッド食べてみようと思った方はこちらのリンクから申し込むと友達紹介キャンペーンであなたは初回2000円オフになり私は1000ポイント貰えてソーハッピーです。継続コースだけど購入後に入れるマイページから注文内容を全部0にすると次回購入が止められます。